文/編集部
パチンコ店でアルコール消毒液を盗んだ
新型コロナウイルスの感染予防用のアルコール消毒液を窃取したとして住所不定、自称大工の男が窃盗容疑で逮捕されました。犯人は高知市内のパチンコ店の手洗い場にあった消毒液1本を盗み「感染予防のため」と容疑を認めているようです。店で買おうとしたが、手に入らなかったとの趣旨の話をしているという。
この驚きのニュースに海外で「こんな時に開いてる店があるのがビックリだ」「日本って寄付金貰えないの?」「悲しいニュースをありがとう」との声が相次いでいます。
海外の声
海外の声:こんな時に開いてる店があるのがビックリだ、パチンコ屋さんって昔日本に行ったときに友達についれて行ってもらったんだけど、すっごいうるさくて、人との距離が近かったのが覚えてる。コロナで大変な時期なのにそんな店が開いてることが信じられない。(イタリア)
海外の声:そうだね、こんな時に開いてる店もありえないと思うけど、感染予防用にあるのにそれを盗んでしまうなんて、日本人の持つ人を想いやる気持ちはどこにいってしまったんだろう。(アメリカ)
海外の声:パチンコ屋さんに行ってる人はお金に相当困って行ってるのかもしれない。でもパチンコに行くのは自己責任だしそのお店の物を盗むのはよくないと思う。(インド)
海外の声:日本って寄付金もらえないの?だからパチンコ屋さんも一攫千金を狙う人達の為に開いてるんじゃないの?(イギリス)
海外の声:いや、そういう訳では無いみたいだよ。開けてるパチンコ屋さんも勝手だがそこに行く人も勝手だよ。その結果勝手な行動をするという悪循環だよね。(ドイツ)
海外の声:日本もだんだん治安が悪くなってきてるな。これは終わりの始まりかもしれない。これからもっと悪くなるぞ。(アメリカ)
海外の声:我々が尊敬する日本はどこに行ってしまったんだろう。(台湾)
海外の声:悲しいニュースをありがとう。(インド)
ちょっと一言
海外では緩和が始まる中、コロナウイルスパンデミックが続く日本。国がしっかりと舵取りをして解決に導いて欲しいです。
出典:https://chattusa.com/
コメントを残す