「紀子さまはまるで禅僧の様だ」 世界が“仰天”する皇嗣妃のファッションセンス

文/編集部

「秋篠宮家」に掛かる“皇嗣家”としてのプレッシャー

天皇陛下と雅子さまが昨年5月1日に令和の御代を迎えてから1年が経過しました。国民から祝福を受けられ、令和になられてますますご活躍の場を広げられ、輝きを増している雅子さま。その一方で秋篠宮家には、新型コロナウイルス感染拡大の影響により“立皇嗣の礼”の延期、眞子さまと小室圭さんの“結婚再延期”発表の時期が不透明になる、そして国民からの理解というテーマが圧しかかっています。

海外では皇嗣妃となられた紀子さまのお姿が話題を呼んでいます。紀子さまは海外ロイヤルファンの間で「日本皇室のファッションリーダー」「毎回違うドレスでどれも素晴らしい」「貴婦人のような雰囲気」などの声が相次いでいます。

紀子さまは日本皇室のファッションリーダー

海外の声:紀子さまは日本皇室のファッションリーダーだと思う。いつも色々なドレスを着ててどれも本当に素晴らしいよね。皇嗣妃になられてから雰囲気もすごい変わったような気がする。(シンガポール)

海外の声:皇嗣妃になられてからこれからの皇室を引っ張っていこうという決意みたいなものを感じるよね。紀子さま、本当に毎回違うドレスを着てて、どれも本当に素晴らしいと思う。皇室が着るようなものだからとっても高いやつなんだろうね。(イギリス)

海外の声:紀子さまのドレス姿ってまさしく貴婦人といった雰囲気がでてて素晴らしい。さすが次期皇后さまね、なかなか彼女のような着こなしはできないと思うな。(オランダ)

また、紀子さまのファッションは非常にユニークなものであるという声もあげられていました。

海外の声:紀子さまのファッションは非常にユニークなものもあるよね。もちろんすごいい意味でね。例えばこの帽子とかって顔を小さく見せるためにかぶってるんだろうね。色を白を選んだのは顔色を良く見せるためだろうね。(ドイツ)

紀子さまは禅僧みたいと話題に

また、紀子さまの帽子に対して賛否の声があげられるほどの盛り上がりを見せていました。

海外の声:紀子さまは基本的にすごいセンスが良いと思うけど、この帽子はちょっと頂けないよ。日本に行った時にみたお坊さんがかぶってた帽子みたいに見える。(イタリア)

海外の声:ちょっとそれはいくらなんでもひどすぎるだろう(笑)皇嗣妃紀子さまに向かってお坊さんみたいはちょっと言い過ぎだって、私はすごいかわいいと思ったけどな。(スペイン)

海外の声:お坊さんみたいってそれはちょっと言い過ぎだよ、せめて妖怪ウォッチに出てくる座敷童子でしょ!子供からも大人気だから、この帽子をかぶってた時は子供がたくさん集まるようなところにいたんじゃないの?(スペイン)

海外の声:私は紀子さまの試みは素晴らしいと思う。今後も皇嗣妃として色々なチャレンジをしていってくれると思うな。新しい時代を築く人は最初は誰からも受け入れられないものだよ、それは世の常だよね。(イギリス)

「皇嗣妃」として女性皇族をリードしていく立場の紀子さまの素晴らしいご活躍が期待されます。今後も色々な新しい試みをしていかれる事でしょう。

出典:https://chattusa.com/、https://royalcentral.co.uk、https://www.newmyroyals.com/

雅子さま「御養蚕始の儀」の“マスク姿”も美しい 世界中で「完璧な美をお持ちだ」と大絶賛

海外「美智子さま大丈夫なの?」 世界中で体調の安否が心配される

15 件のコメント

  • アハハハ可笑しい‼️禅僧みたいな帽子⁉️確かに‼️何であんなユニーク過ぎる帽子を選んだのか?誰がデザインしたの?がぶった時、何か違和感みたいなものか感じなかったのかなあ⁉️それともデザイナーも周りの人達ももっともらしいオセ―ジやら誉め殺し⁉️等あり内心ちょっとと思ってもイヤとは言えなかったのか⁉️客観的に見てもキコ妃らしからぬファッションだ‼️
    似合わねえ‼️吊り鐘をひっくり返したような⁉️鐘の音が聞こえてきそうだ‼️祇園精舎の鐘の音…ゴ~ンゴ~ン…ゆく年くる年、令和2年も、まもなく静かに終わろうとしています昨年はコロナが蔓延し大勢の尊い命が失われました…令和3年はどんな年になるのでしょうか…

  • コメントが、おもしろい、わらってしまった、贅沢にお召し物を選んでいるでしように似合わないものはご遠慮ください、

  • 紀子様は日本皇室のファッションリーダー?時々変な格好する。この帽子は電灯の笠みたいでおかしい。ファッションリーダーは皇后雅子様でしょう。キャリアウーマンで活躍されていましたし、センスが良いですね。

  • さすが、皿の弟子
    しかし、それだけ莫大な血税を見栄と妙なプライドの為、勝手に使われているという事を理解しなくてはならない。許される事ではない。もっと血税の流れを透明化しなくてはならない。
    天皇皇后両陛下、敬宮様の慎ましさを見習うべきである。

  • 最近は秋篠宮一家のあげ記事が見立つ!日本皇室のファッションリーダー?違います。税金の無駄遣いです。褒めるのは外人だけね(笑)

  • あははは。僧侶な編み笠に口元にう薄ら笑いもう吐きそう。目立とうとしたのは成功したね。ある意味では

  • 禅僧の様な帽子ですか‼️
    そう見えますね❗️何か変ですね
    僧侶の様にもっと修行と研鑽を
    積んで頂きたいですがね❗
    たくさんのドレスを持ってるのは
    税金をそれだけ使ってる証しです。
    贅沢し過ぎではないでしょうか❓
    この人はあまり華が無いと思うよ

  • 斬新なセンスの中から新鮮な友好は生まれます。だから海外からの賞賛の声にもうなずけます。コメント欄で馬鹿にしている人達は斬新て柔らかな思考が出来ないから視野も狭そうですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    アーカイブ