蒸し暑さ対策を施されたマスクが通販などで販売開始。
新型コロナウイルスの影響でもはやマスク着用は当たり前となった今。今後、自粛が緩和されるにつれて外出する機会が増えるであろうがその際のマスク着用はほぼ義務であると言っても等しい。
さらに今後夏を迎える日本では暑さ対策は必須。涼しい時に使っていてもマスクの中は蒸し蒸しするもの。そこで各社が蒸し暑さに特化したマスクを生産開始、通販などで販売され始めている。
海外ではそのマスクの品質の高さに絶賛の声が絶えない。
海外の声
アメリカ人、男性:
アメリカもこれから夏を迎えるので暑いという理由で必然的にマスクを着用する人が減少してしまう。よって、第2波の脅威もある。なので、ユーザー目線にたったマスクは本当に助かる。日本の技術に感謝。
カナダ人、男性:
自分はどうしてもマスク着用時の蒸れみたいのが嫌で仕方ない。なので、そのようなマスクが開発されるとなれば絶対に買うし、マスク着用義務も守るよ。
フランス人、女性:
日本はユーザー目線に立って物を作るので本当に素晴らしい。結果、それがビジネスにもつながる。
アメリカ人、男性:
自分は仕事柄、お風呂場でマスクを着用するのが多いのだが、問題点はマスク内の蒸れ。そこでこのようなマスクがあったら絶対に役に立つので素晴らしいアイデアだと思います。
イギリス人、男性:
知り合いの日本人が言ってたんだけど、このマスクはナツノマスクって言われてるんでしょ。この前の政府からのマスクはアベノマスクだよね。本当にネーミングセンス抜群だよ。
アメリカ人、男性:
ものすごく革新的なアイデアだ。これなら世界中の人がしっかりマスクをするだろう。マスクをすることは自分の感染を防ぐとともに、他人の感染も防ぐことになるので。
ドイツ人、男性:
熱中症は口元からも起きる場合があることも。なのでこのようなマスクは健康面からしても良い選択だと思う。
ドイツ人、男性:
日本の企業はこれだから応援したくなる。
イギリス人、男性:
その通り。だから自分はいつも日本の企業の株買いまくってるよ。本当にすごい。
ちょっと一言
コロナ自粛後の社会がどのようになるか日々注目されているが、マスクについても色々な意見があるであろうが、着用をすることに越したことはないのでこのようなアイデアをもっと世界に広めて少しでも住みやすい社会にしていただきたい。
出典:https://chattusa.com
コメントを残す