海外「熊野の化粧筆以外考えられない!」 クオリティの高さが絶賛される

文/編集部

パリコレなどでも愛用される

広島県にある、周囲を山に囲まれた盆地状の集落、熊野町。ここで作られる筆はそのクオリティの高さで有名です。町公認のキャラクターが「ふでりん」というほど、筆は地元では重要な産物。

そこで作られる化粧筆は、世界的にも有名なパリコレやハリウッドさえも驚かせる逸品。世界的にも愛されている筆なのです。

[ad1]

海外の声

海外の声:日本の化粧筆が大好きです。中でも熊野筆は最高だね。(イタリア)

海外の声:見た目だけで高級っていうのがわかるよね!純粋にこんなブラシのようなものは、世界にほかにない唯一のものだと思っている(アメリカ)

海外の声:日本製の化粧筆の品質を超えるものはないと思ってます。インドの化粧にも使えちゃうわ(インド)

海外の声:日本のメークアップブラシはとびっきりに高いクオリティだわ。見た目もとても豪華だし。値段の価値を超えた質を持っていると思うの。一回使ったら他のものは使えないわ。(イギリス)

海外の声:こんなに自分にぴったりの柔らくて驚異的なブラシが買えるだなんて、値段だけのことはある。本当に高品質な製品だよね。(ドイツ)

海外の声:多くの年代の人々がとびっきり最高なブラシだと考えていることは間違いないわ。極上な品質、肌に使ったときのあのソフトさ、そして一つひとつ丁寧に作られている商品。全てが他の国のものを超越しているの。(アメリカ)

海外の声:日本に行って全財産を化粧筆につぎ込むか。それくらい大好きなんだ。(台湾)

海外の声:商品は高価だけど、品質は世界最高峰。日本人の完壁字義の象徴のひとつ!日本のものづくりへの精神は素晴らしいね。(ベルギー)

海外の声:化粧のあとに、あごのラインやおでこの髪の生え際のライン、首のあたりの余分なパウダーを取り除く用として使っているわ。ひとつ格上の美しさを手に入れられたんだから安い買い物だわ。一生ものだと信じているの(スイス)

海外の声:高品質の化粧筆がある。それも私が曰本を愛Lてる理由のひとつ!一度でいいから熊野に行ってみたいよ。(イギリス)

海外の声:トウキョウのお店を探し回ったんだけど結局見つからなかったから現地まで買いに行ったよ。妻はただの妻から美しい妻に変化したよ。(インド)

ちょっと一言

熊野町では、10人に一人が筆づくりに携わっているともいわれます。天候に左右される毛質の見極めには、職人の経験がものをいうとか。技術が伝承されているんですね。そうしたストーリー性を感じられるのも、海外の人からうけているゆえんなのかもしれません。

出典:https://chattusa.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

アーカイブ